スピーチセラピー概要
Miwa
当サービスでは、お子さまから成人の方まで、年齢やニーズに応じた個別の支援を提供しています。
言葉に関する「ちょっと気になる」ことでも構いません。早期の相談・支援が、将来の大きな力になります。ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
スピーチセラピーとは?
言語、発音、理解、コミュニケーション、そして摂食や飲み込みなどに関するさまざまな困難に対してサポートを行う専門的なサービスです。
対象となる主な分野
- 言語の発達遅延(話す・理解する力のサポート)
- 発音の困難(聞き取りやすい話し方へのサポート)
- 吃音(きつおん)
- ソーシャルスキル(対人コミュニケーション)の支援
- 自閉スペクトラム症(ASD)におけるコミュニケーション支援
- 英語・日本語バイリンガル環境での言語発達支援
- 読み書きのサポート(識字支援)
- 職場や学校での実用的なコミュニケーションの支援
オンラインセッションの流れは以下の通りです。
お問い合わせから空き状況を確認・初回セッション予約
メールアドレス、お子様の状態、発達上の懸念、NDIS有無等ご共有ください。
初回セッション
メールに送付されたリンクからオンラインセッションに入ります。
ご家族とのヒアリング、お子さまの状況確認を画面越しに行います。
通常セッション
初回セッション後に設定したゴールに向けてセラピーを行います。毎回、セラピー後には記録が送付されます。
費用についてはこちらをご覧ください。
キャンセルポリシー
- セッションの24時間前までのキャンセル:キャンセル料はかかりません
- 24時間以内のキャンセル/無断キャンセル:セッション料金の100%を請求させていただきます
- 急病や緊急時など、やむを得ない事情がある場合は、個別にご相談ください